髪で感じるエイジングの種類
皆様、おはようございます!
本日は髪の毛で感じるエイジングの種類についてです。
毛髪は華麗によって毛母細胞の働きが弱まって、毛髪が細くなり、キューティクルの枚数が
減り、ハリが弱くなっていく。それと同時に髪は乾燥毛に変化していき、コシ(弾力)も徐々にに弱くなる。さらに若い頃は直毛だった人にはクセが発生し、クセ毛だった人はクセが強くなるといった変化がある。
1、【うねりが出てまとまらない】
細かくうねるクセが増える。
2、【白髪が増える】
一般的に男性で平均34歳前後、女性で35歳ごろから出始める。
3、【潤い・艶がなくなる】
毛髪表面から油分が失われ、潤い・艶がなくなる。
4、ハリ・コシがなくなる
後頭部よりも頭頂部で髪が細くなる事が多い。
Amourアムールでは施術スペースを個室化しておりますので、
落ち着いた空間でリラックスして頂けるのはもちろん、
センシティブなご相談も周りの目を気にせずお話し頂けます。
ヘアケア、頭皮改善、育毛、白髪改善などのエイジングケアにもしっかり取り組んでおります。
お悩みをお伺いし、
お家でのお手入れや、似合わせなどのカウンセリングをしっかりさせて頂き、
ヘアーデザインに落とし込んでいきます。
男性の方ももちろん大歓迎です。
少しでも気になる事があればお気軽にご相談下さい!
皆様のライフスタイル向上の一助となれる様、誠心誠意頑張らせて頂きます。
0コメント